玉荷包ライチ
台湾玉荷包ライチ日本配達
香り高く甘い台湾生『玉荷包ライチ』を数量限定で産地から航空便直送でお届け致します!!
この時季にしか食べられない、玉荷包ライチの季節がやってきました!
濃厚で甘いジューシーな味わい、果肉が厚く弾力のある食感と、独特のフルーティな香りは生ライチならでは。
地元台湾では贈り物としても選ばれる大粒の高級ライチを、厳選してご自宅までお届けいたします!
楊貴妃が愛したともいわれるライチを、ぜひ日本でもご堪能ください
この時期にしか食べられない、玉荷包ライチを期間限定で日本へ配送!
「玉荷包ライチ」って何?
「玉荷包ライチ」は少し緑色ぽい外皮で覆われ、種は通常の黒葉ライチよりの半分以下でジューシーで肉厚、糖度は20度に近いくらい甘いです。ちなみにリンゴは13度、柑橘系10度、メロンは14度の糖度です。
玉荷包ライチの産地
玉荷包ライチの産地は台湾高雄市「大樹区」
高雄市の隣、屏東県の境を流れる高屏渓に面した地区で、丘陵に畑があります。日光や水流が豊富な地域です。
ライチにも様々な種類があり、特に高雄産の玉荷包(ユーハーバオ)という品種が最も質が良く、世界一のライチといわれる高級品だそうです。
玉荷包ライチが収穫できるのは、5月中旬~7月下旬くらいまで。最も美味しいといわれているのは、5月下旬~6月上旬収穫の時期も約2週間といわれるほど短いです。
玉荷包ライチお召し上がり方
食べきれないライチは冷蔵保存して、一週間以内に召し上がって下さい。
台湾玉荷包ライチの歴史
原産は中国南部あるいはベトナムと言われています。栽培に適した気候が限られている果物で、低温、積雪に弱いため、亜熱帯気候の地域が最適な栽培地域となります。
中国では紀元前より栽培されている記録が残っています。その美味しさから中国の唐の時代に、楊貴妃が1000km以上離れた産地からライチを取り寄せたと言われています。
日本では1720年頃に鹿児島県に持ち込まれたとされています。輸入は中国産と台湾産が解禁されています。中国産は1994年に、台湾産は1980年に輸入解禁となりました。
台湾玉荷包ライチの輸出検疫
台湾のライチを輸出するまでに皆さんが想像する以上に厳しい検査がございます。
1.日本の検疫官が台湾に出向き輸出できるものか厳しく検査します。一度でも検査に不合格だった畑の玉荷包ライチは日本向けに輸出できなくなるので大変厳しい検査です。
2.玉荷包ライチの収穫後に、更に残留農薬の検査がされます。
3.害虫駆除の為に燻蒸処理がされ、その後更に検査がされます。
4.日本に到着後も更に税関で検疫検査がなされます。
以上のような厳しい工程を経て日本の皆さまに安全で美味しい玉荷包ライチがお届けされます。
「台湾ライチ」の栄養価
台湾ライチは、ビタミンC、カリウム、葉酸など、体にうれしい栄養価が豊富に含まれている。
◆ビタミンC
皮膚や細胞のコラーゲンの合成に必須な水溶性ビタミンの一種。抗酸化作用をもち、ビタミンEと協力して有害な活性酸素から体を守る働きがある。
◆葉酸
「葉酸」は、血液を作る働きがある。「造血のビタミン」と言われているライチには多くの葉酸が(100gあたり100μg) 含まれているので、貧血の予防に効果が期待できる。
◆カリウム
カリウムは体内の余分な塩分と水分を排出する役割を担っているので体のむくみをすることが期待できますまたカリウムが不足すると疲れやすい、無気力になる、臓器の働きが鈍くなり便秘を引き起こすと言われており積極的に摂取が必要です。
ほかの玉荷包ライチ品種
玉荷包ライチ
・収穫量が少なく、稀少
・別名:ドラゴンライチ・グリーンライチ
・楊貴妃が愛したライチで、食べるたびに笑みを浮かべていたことから
中国で妃子笑とも呼ばれています。
旬:5月下旬頃~6月上旬頃
特徴:大粒で香りが高くとても甘い、種が小さく肉厚でジューシー。
黒葉ライチ
・台湾で主に栽培されている品種
旬:6~7月
特徴:小ぶりですが、香りがよく「糯米荔枝」より甘い果肉は歯ごたえがある食感。
糯米ライチ
・改良された品種
・時期が短く、生産者も少ないので稀少
旬:6月下旬~7月上旬
特徴:糯米=もち米の名前のとおり、果肉はもちもちとした食感、酸味と甘味のバランスがいいライチ。
日本のお客様からのコメント
|芯安鮮果|
シンアン台湾フルーツ専門店
台湾の特徴的な果物や有名なお土産と一緒に、海外のお友達や親戚にあなたの心を届けましょう。
私たちは初めて台湾の優良品質の農産物を世界の皆様に広げていきたいと思っています。そのため従来の貿易と輸出業務に加えて、芯安鮮果では新しく海外直送による国際宅配プロジェクトを立ち上げました。
台湾地産の美味しい果物を海外のお客様に最短でお届けするために、国際宅急便による、台湾から香港/シンガポール/日本/韓国への直送システムを構築しました。
芯安鮮果から海外の親戚や友人への贈り物として品質が良いフルーツを見つけ、故郷の味を外国にいても味わえるようお手伝い出来たらと願っております。
芯安鮮果は、海外からの方に産地から直送の美味しさを楽しんでいただけるように努力してまいります。
芯安鮮果
― 台湾フルーツ専門店 ―
台湾の特徴的な果物や有名なお土産と一緒に、海外のお友達や親戚にあなたの心を届けましょう。
私たちは初めて台湾の優良品質の農産物を世界の皆様に広げていきたいと思っています。そのため従来の貿易と輸出業務に加えて、芯安鮮果では新しく海外直送による国際宅配プロジェクトを立ち上げました。
台湾地産の美味しい果物を海外のお客様に最短でお届けするために、国際宅急便による、台湾から香港/シンガポール/日本/韓国への直送システムを構築しました。
芯安鮮果から海外の親戚や友人への贈り物として品質が良いフルーツを見つけ、故郷の味を外国にいても味わえるようお手伝い出来たらと願っております。
芯安鮮果は、海外からの方に産地から直送の美味しさを楽しんでいただけるように努力してまいります。